SEARCH
求人を探す
キーワードから探す


当社は大阪本社を起点とし、全国に5つの工場(福島/茨城/愛知/滋賀/三重)、
さらに11か国に拠点を持つ、創業103年のグローバル企業です!
【製造は当社の要!一般社員の平均年収720万円】
★賞与5.4ヶ月(2024年度・一般社員平均)
★昇給1万9000円(2025年度・一般社員平均)
【生産量世界TOPクラス!『アルミニウム二次合金地金』】
用途は、自動車のボディやエンジン部品等の自動車関連が約8割で、
他にも飲料缶や建物のアルミサッシなど、暮らしのあらゆる場面で使用されています!
【未経験OK!安全研修やOJT研修などサポート体制は万全】
現在、50名の製造スタッフが在籍。(20代7名、30代15名、40代21名、50代7名)
「アルミニウム二次合金地金って何?」からスタートした20・30代の先輩も多いですが、
当社でしっかりスキルを身に着け、一人前となって活躍しています!
| 職 種 | 製造スタッフ[社] |
|---|---|
| 応募資格 | 無資格・未経験OK ※第二新卒OK ※フリーターの方も歓迎 ※性別不問(男女ともに活躍中) ※フォークリフト免許取得支援あり ※高卒以上 ※40歳以下の方(長期勤続によりキャリア形成のため) |
| 仕事内容 | 製造/軽作業や事務等からも転職OK[社] 自動車部品等の製造に使用される「アルミ二次合金」の製造業務。 多くの製造工程がありますが、1つ1つ丁寧にレクチャーします! ■入社後はスタック作業からスタート アルミのインゴット(塊)などを、決められた方法で積み重ねる作業。 その他、出荷前のチェックや準備などを行い、多くの製品に触れながら特性なども学んでいきます。 ■慣れてきたら鋳造・溶解も担当 鋳造は溶けたアルミを型に流し込み、固めて綺麗に成型します。 そして溶解は配合した原料をフォークリフトを運転して大きな炉に投入する作業で、温度や成分を調整しながら、溶かしていく作業を行います。 <4~5名1チームで作業> 常に近くに先輩がいるので、未経験でも全く心配はいりませんよ! |
| 給 与 | 月給39万1696円~45万円 ※夜勤手当月9日分、連続操業手当5日分含む ※研修期間3か月間は、夜勤なしのため月給20万6500円~(高卒・社会人経験3年以下の方は、月給18万6900円~) ※別途手当あり(残業・家族・資格・夏季溶解手当など) <月収例(交通費除く)> ■一般社員(妻子あり)/月収43万4221円 ※夜勤10日、連続操業6日 <年収例> ■年収600万円/月給23万5600円+手当+賞与148万円/30歳(5年目) ※試用期間3ヶ月(待遇変更なし) |
| 勤務時間 | 8:15~16:45(休憩60分・1日実働7.5時間) ※入社4か月目から月10回程度の夜勤あり(20:15~翌4:45) ※夜勤時のシフト例(4勤2休) [日][日][日][日][休][休][夜][夜][夜] 夜勤明けに日勤など、無理なシフトはありません。 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制 ※4勤2休制 (4日勤務⇒2連休の繰り返し) ※年間休日115日 ※5日以上の連続休暇OK <休暇> 有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 年末年始休暇9日間:12/28~1/5 ※昨年度実績 GW休暇9日間:4/28~5/5 ※昨年度実績 夏季休暇8日間:8/11~8/18 ※昨年度実績 傷病休暇積立制度有(最大60日) 計画年休導入(有給休暇10日以上付与者は年5日取得) |
| 待 遇 | #賞与あり 年2回(5.4ヶ月分)※2024年度実績 ※管理職を除く組合員平均 #昇給あり 年1回(1万9000円)※2025年度実績 ※管理職を除く組合員平均 社会保険完備 交通費全額支給 #車通勤OK 夜勤手当 家族手当:配偶者1万2000円、子4500円、他2400円 連続操業手当:5000円/日 資格手当:資格による/月 残業手当:全額支給/普通残業割増率31% 夏季溶解手当 従業員持株会制度 退職金制度(確定給付型企業年金制度、確定拠出型企業年金制度) 資格取得支援制度(フォークリフト免許の取得費用を当社全額支援) 福利厚生倶楽部 作業服等貸与 定年後再雇用制度(65歳まで) |
| 勤務地 | 茨城県結城市大字結城10677番地の4/結城工場 |
| アクセス | [茨城県結城市]JR 小田林駅から徒歩9分 #車通勤OK (JR 小山駅から車で約10分) |
| 会社情報 | 株式会社大紀アルミニウム工業所 結城工場 |
| 関連URL | https://www.dik-net.com |
| 応募方法 | ◎ お気軽に【応募する】ボタンよりご応募ください ◎ 24時間受付中です □□□ 電話での応募も受付中! 「ジ ョ ブ ポ ス タ ー を見て応募したのですが」と、 お電話すると、スムーズです! ★事前に話だけ聞きたい方は、オンラインでカジュアル面談OK! ★入社日、面接日等はご相談の上、決定します!在職中の方も、お気軽にご相談ください。オンライン面接もOK! ★マイカーでの面接来社もOK |
| 応募担当者名 | 坂本 |
| 応募先 電話番号 |
0296-32-3311
|
| 掲載期間2025年10月30日 ~2025年11月05日 | |